横手市大森末野のショウキサマを取材

7月1日、横手市大森末野にあるショウキサマの作り替えと鹿島流し行事を取材しました。朝8時から集落の入口にある大木に繋がれたショウキサマを解体して作り替え。お昼の直会(なおらい)を挟んで、夕方から子供たちが家々をめぐり鹿島 […]

続きを読む…

女神のカシマサマだけが祀られている村

横手市本城は下今泉と下堀の二つの町内に分かれており、下今泉地区ではカシマサマの作り替え(鹿島立て)を6月に、下堀地区では鹿島流しを7月に行います。下今泉のカシマサマはなんと女神様とのこと。東京でのトークイベントで人形道祖 […]

続きを読む…

代官山蔦屋書店スライド&トークショー「秋田人形道祖神めぐりグレイテストヒッツ」 内容のご紹介 その1

 「こんな神様がまだ秋田にいらっしゃったとは・・・!」取材帰りの車の中、私たちはあまりにも大きな衝撃を受け、口数がいつもより少なくなりました。  今年の夏、秋田県横手市十文字町の下堀(しもぼり)という集落で取材させていた […]

続きを読む…

後編:おにょさまとスイカを求めて200km

 前回のブログで「関口のおにょさま」を発見した私たちは、午後14時のアポイントの前に急いでお昼を食べることにしました。たまたま目に入った看板「余目(あまるめ)いきいき産直センター」のお隣「余目そば処」へ。外の幟を片付けて […]

続きを読む…

今年もやってきました!末野のショウキサマ&第3回鹿島人形コンテスト

7月最初の日曜日は横手市大森末野のショウキサマの行事です。このブログでもおなじみの、秋田県を代表する人形道祖神の一つ。昨年は所沢市の角川武蔵野ミュージアムにも収蔵展示され(こちら)、先日はNHKBSプレミアム「にっぽん縦 […]

続きを読む…

木下の鹿嶋祭典を取材しました

今年の夏はとにかく暑い!秋田県内では35度を超える日が続き、半年前まで雪が積もっていたのが嘘のような熱帯モードです。世界中で異常気象のニュースが後を絶たず、地球環境の悪化が心配になります。 7月22日の「海の日」、横手市 […]

続きを読む…

今年も秋田はカシマの夏

新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。昨年の今頃は「来年になれば少しは落ち着いているかな」と思ったりしましたが、現実は正反対でより深刻度を増しております。早く安心して暮らせる日が来ることを祈るばかりです。 今年も夏 […]

続きを読む…

新刊のご紹介 その10「大きなカシマサマと 小さなカシマサマ」編

『村を守る不思議な神様・永久保存版』(KADOKAWA)第8章は秋田県を代表する人形道祖神の名称であるカシマサマ(鹿島様、鹿嶋様)について取り上げます。なぜ茨城県にある鹿島神宮の祭神が秋田の疫病退散の神様になったのか。そ […]

続きを読む…

新刊のご紹介 その11「奇祭! 動き出すわら人形」編

いよいよ発売まであと3日に迫った『村を守る不思議な神様・永久保存版』(KADOKAWA)。第9章は村の中を練り歩く人形道祖神の行事をテーマにした一章です。 昨年1月、横手市木下の「いきいきサロン」でスライドトークをやらせ […]

続きを読む…

真角のカシマサマを取材しました

8月1日、横手市真角(まっかく)に祀られているカシマサマの作り替えを取材しました。真角は旧十文字町睦合(むつあい)地区にある47軒の集落。同じくこの地区にある下今泉のカシマサマ、下堀の鹿島流しを一昨年取材させていただいて […]

続きを読む…

福島県立博物館の人形道祖神コレクションが一挙公開!秋田のあの神様も登場

 10月9日より福島県立博物館(福島県会津若松市)にて企画展「ふくしま 藁の文化~わらって、すげぇんだがら~」が始まりました。【目次】<1>福島の個性的な人形道祖神!<2>出品される秋田の人形道祖神<3>メインビジュアル […]

続きを読む…

カシマの夏がやってきた!

私が住んでいる秋田市では3年ぶりに「竿灯まつり」が開催中。新型コロナの再拡大が心配なこの頃ですが、久々の地元の夏祭りに心が躍ります。 7月は夏恒例の鹿島行事を取材しました。今年のテーマはカシマサマではなく「鹿島流し」です […]

続きを読む…

鹿島様と地蔵様のコラボ!上樋ノ口の祭典

前々回のブログでも書きましたが、今年の夏は秋田県内各地の「鹿島流し」行事を中心に取材しました。その成果は現在、秋田魁新報電子版のコラム・『新あきたよもやま』で「夏の風物詩・鹿島流しを訪ねる」と題して連載中です(全7回、毎 […]

続きを読む…

【前編】母から娘へ 伝統をつなぐ ~横手市田ノ植のカシマ行事

 毎年夏に横手市平鹿町で行われる「田ノ植(たのうえ)のカシマ行事」。 大きなカシマサマと小さなカシマサマが作られ、村境に祀られます。大小のカシマサマは祀られてから1週間ほどで燃やされるので、なかなかお目にかかることができ […]

続きを読む…

【中編】母から娘へ 伝統をつなぐ ~横手市田ノ植のカシマ行事

 コロナ禍で縮小されることになった田ノ植のカシマ行事について、「多くの方に知っていただこうと、娘と一緒に行事について調べ、社会科研究の発表会で発表しようと思います」と昨年夏に連絡をくださった柴田 香織さん。中編では、柴田 […]

続きを読む…

【後編】母から娘へ 伝統をつなぐ ~横手市田ノ植のカシマ行事

 後編では、柴田 香織さんのご息女・桜子さんが昨年、横手市で毎年開催される「社会科研究発表会」で発表された「“カシマサマ”ってなんだろう?~鹿嶋様の研究~」についてご紹介します。桜子さんは現在小学5年生ですが、発表時は4 […]

続きを読む…

すごいスイカが秋田から届きました!

【目次】▼ あきた夏丸系のスイカのおいしさ▼ 大雨の影響(7月に秋田を襲った記録的な大雨)▼ 齊藤さんの、スイカに対する思い▼ スイカの出荷はお盆過ぎまで  スイカの季節がやってきました。近所のスーパーに入ると、スイカの […]

続きを読む…