Blog

真角のカシマサマを取材しました

投稿者:小松 和彦 投稿者:小松 和彦 小松 和彦

8月1日、横手市真角(まっかく)に祀られているカシマサマの作り替えを取材しました。真角は旧十文字町睦合(むつあい)地区にある47軒の集落。同じくこの地区にある下今泉のカシマサマ下堀の鹿島流しを一昨年取材させていただいていましたが、真角は今回が初めて。高さ約2・5メートル、「怪物くん」のような大きな耳が特徴のカシマサマがどのように作られているのか、楽しみにうかがいました。

真角のカシマサマの行事「鹿島送り」は毎年8月2日に行われます。それは新しくできたカシマサマに集落の人々がお供えを持ってお参りに来るというもの(下今泉も同様)。カシマサマはその前日、最近ではその前の日曜日に作り替えることになっていますが、今年はちょうど前日の8月1日が日曜日でした。タイミングばっちりです!

朝8時半、集落の皆さんがカシマサマの前に集まりました。今回は初対面の方達ばかり。「去年、あばれる君の番組にここのカシマサマが出たんだよ」と長老の男性がおっしゃられたので、「実はあの番組で案内役として出ていたのが私です」とお答えするとすぐに打ち解けられました。バラエティー番組の力、おそるべしです。

前年に作られたカシマサマを解体すると、井桁状の骨組みが。これにワラで作られたパーツで肉付けしていきます。

ワラのパーツは一週間前に行われた講習会でほぼ制作が終わっています。あいにく小雨が降る中、組み立て作業が進んでいきます。

カシマサマの「シンボル」はこの場で制作。担当された男性は「2回目だけど前にどうやって作ったか忘れてしまった」と苦戦しながら、最後は立派なシンボルが完成しました。

カシマサマの大きな特徴である「怪物くんの耳」はサンダワラを折って作られています。どうしてこんな立派な耳が付いているのかは不明ですが、昔からこのスタイルだったそう。道祖神や塞ノ神は耳の病を治してくれる神様として信仰される場合もあるので、その関連があるかもしれません。

作業開始から3時間後の午前11時半、立派なカシマサマが完成しました。あとは翌日、参拝者を待つばかりです。

真角の長老の方々から昔の行事の様子についてお話を伺いました。『村を守る不思議な神様・永久保存版』(KADOKAWA)の中でも触れた「虫追い」がカシマサマを立てた後にやっていたこと。それがかなり過激な祭りで、一昨年に下堀と下今泉の取材時に聞いていた話とようやく繋がりました。

今は新刊が出たばかりですが「次回作」があれば睦合地区の鹿島行事について是非詳しく紹介したいと思います。

真角の村社である「竈神社」。昔はここでカシマサマを作り、村境まで若者が担いで歩いたそう。今回も集落の皆様から心がワクワクするお話をたくさん聞かせていただきました。本当にありがとうございました。

『村を守る不思議な神様・永久保存版』(KADOKAWA)はおかげさまで好評発売中です。目下、新聞やラジオなどからの取材をたくさんいただいております。

先日は秋田ケーブルテレビ(CNA)様の番組『し~なちゃん』に出演し、秋田の人形道祖神の魅力について語りました。私が人形道祖神に興味を持ったきっかけは2017年9月に取材した小掛のショウキサマの行事。なんとその時の動画がCNAのアーカイブスから見つかり、この番組の中で紹介されました。なにか不思議なご縁があると思うほかありません。

にかほ市の市川雄次市長がホストを務めるネットラジオ 「いちかわのじく」 に出演しました!『村を守る不思議な神様・永久保存版』(KADOKAWA)に登場する「ナマハゲと道祖神」、本には書けなかった不思議な取材秘話など、 たっぷりとお話しします。

NHK秋田放送局・ニュースこまちのコーナー「いまほんランキング」で『村を守る不思議な神様・永久保存版』がノンフィクション部門一位になりました!たくさんの皆様にお買い上げいただき、ありがとうございます<(_ _)>

読者の方々からの嬉しい感想もたくさん頂戴しております。秋田に残る古代のまじないとミステリアスな神々、その信仰を今に伝える人々の物語、是非お手に取ってご覧ください。

新刊の概要はこちらから。
オンライン書店でも発売中。→amazonページ

◆目次
プロローグ ~わら人形を作りなさい
第1章  人形道祖神のメジャーリーガー(湯沢市)
第2章  江戸時代の旅人・菅江真澄が見た秘境の神様(大館市)
第3章  境界と道祖神(大館市)
第4章  男と女の神(大館市、能代市)
第5章  マタギ文化と道祖神(仙北市)
第6章  明治政府が消したかった古代信仰(大仙市)
第7章  山村に生きる(大仙市、湯沢市)
第8章  大きなカシマサマと小さなカシマサマ(横手市)
第9章  奇祭! 動き出すわら人形(横手市、湯沢市)
第10章  ナマハゲと道祖神(にかほ市)
第11章  幻の泥塑天子を探して(北秋田市)
エピローグ~復活と継承(大仙市)
◆アート
新刊のご紹介 その3 ナマハゲ・アートが生まれるまで
新刊のご紹介 その6 マンガ「道祖神の成り立ち編

Writerこの記事を書いた人

投稿者:小松 和彦
郷土史研究 小松 和彦
工芸ギャラリー・小松クラフトスペース店主 『秋田県の遊廓跡を歩く』(カストリ出版)、 『新あきたよもやま』(秋田魁新聞デジタル版) などを執筆。 http://www.komatsucraft.com/ Twitter @Komatsucraft