Blog

秋のニンギョウサマ作り替えラッシュ!

投稿者:宮原 葉月 投稿者:宮原 葉月 宮原 葉月

この日はニンギョウサマ取材が3連チャン、合計4体の作り替えを拝見しました。
秋田は今、紅葉がとても美しいです。雪シーズンを迎える最後のひとときといったところでしょうか。

今回秋田県湯沢市の「ゆざわグリーン・ツーリズム」で情報発信をしているOさん達とご一緒に取材いたしました。「湯沢のことならおまかせあれ!」と言ってくださいそうな頼もしいOさんとAさん。小安峡近くの「元小安(もとおやす)」のニンギョウサマを作り替える日を教えていただいたりしました。

朝6時過ぎに秋田市内を出発。最初に「村を守る不思議な神様2」に登場した若畑のニンギョウサマに向かいます。若畑は年に3回作り替えをしており、この日は今年最後の作り替えです。昨年と同じように、皆様がテキパキと動かれ小一時間で作り替えが終了しました。

作り替え前のニンギョウサマ
作り替え後

「今回は、3つのおさげのようなものがついた兜の作り方をしっかり記録したい!」と張り切って写真や動画に収めました。
そして、なんと、村の皆様のご厚意で被らせていただきましたよ。その結果、私の中のニンギョウサマ愛が爆発しました。

また書籍に登場いただいたイトさんにもお会いしてきました。今年は自宅待機をされていて、お元気そうでした。

次は御嶽堂(みたけどう)へ。秋田名物・稲庭うどん発祥の地の近く。ニンギョウサマの中でも広く知られていないであろう、かなりマイナーの神様です。
しかし、作り替えほやほやのお姿は・・・!たまげました。なんて立派な・・・
いつかどこかで、写真を発表したいと思います。

ラストは元小安(もとおやす)の上(かみ)・下(しも)2体のニンギョウサマ。元小安では午後からの作り替えとのことで、それまでしばらく時間が空きました。そこで、私たちは2箇所のカシマサマを祀っている場所へ赴きました。

最初に今夏にカシマサマの取材で大変お世話になったKさんに所用があり、横手市十文字町木下(きじた)に伺いました。

帰り際にKさんから新米とたくさんのカボチャを頂戴しました。大事に頂きます。ありがとうございました。
ちなみに木下では、来年1月に「カシマサマ」つながりで大切な交流会が行われるそうです。私たちもトークショーをやらせていただく予定で、とても楽しみです。

そして、次に湯沢市某所のKさんにもお会いしてきました。来年のご相談で伺ったところ、いろいろ動きが生まれそうで、2020年は人形道祖神の大切な1年になりそうでドキドキしました。

ついつい話し込んでしまい、急いで午後の作り替えが行われる元小安へ向かいます。時間がなくランチは抜きに。

元小安まで、ニンギョウサマが集中して存在する「ニンギョウサマ・ロード」を車で走り抜けていきます。 ニンギョウサマの場所を覚えているので、車窓から「おお!あのニンギョウサマは作り替えされて美しい、帰りに写真を撮ろう」など様子を把握していきます。

元小安に到着!写真の奥にあるトンネル内に、上(かみ)のニンギョウサマがいらっしゃいます。
上を取材させていただき、途中から下(しも)のニンギョウサマへ移動。ちなみに上と下では、作り替えの雰囲気が異なります。参加人数が多かった下が先に完成しました。

作りたての下のニンギョウサマ

最後に元小安の直会(なおらい)に参加させていただきました。(直会とは、打ち上げのような、お酒や軽食を食べる場を言います。)
様々なお話をお聞きし、夕方4時過ぎに元小安を出発。途中ニンギョウサマ・ロードに散在するニンギョウサマをみてきました。秋は作り替えラッシュなので、きれいになったニンギョウサマがたくさんいらっしゃいました。

この度の取材で、県内や都内を行脚して開催しているスライド&トークショーの息抜きコーナーでお話しさせていただく「人形道祖神かわいいベスト3」を更新したくなりました。かわいい神様はたくさんいらっしゃるではないか!と思った次第です。
また「道祖神メシベスト3」にも入れたい、まるでカラスミのような食べ物に出会いました。村の方々も「なかなか取れない」「今手元にないんだ」とおっしゃっていたほど。

11月10日のスライド&トークイベント、いよいよ今週に迫りました。「道祖神メシベスト3」では「秋田のカラスミ!?」メシをご紹介します。イベントの詳細とお申し込みはこちらからどうぞ。

Writerこの記事を書いた人

投稿者:宮原 葉月
イラストレーター 宮原 葉月
広告・書籍・雑誌でイラストを描く。 「LOWELL Things」(ABAHOUSE)とのコラボバッグ、 シリーズ累計49万部「服を買うなら捨てなさい」(宝島社) 装画等を担当。 http://hacco.hacca.jp Twitter @hatsukimiyahara