ここ数日で秋田も涼しくなってきました。道祖神の作り替えラッシュシーズンが終わり、「今年も残り僅か・・・」という気持ちになってくると思いきや、有難いことに現在様々な面白いお話をいただいており、準備の様子をお伝えします。
まもなく首都圏の美術館展示が正式にリリース予定

首都圏の美術館にて道祖神が展示されることがそろそろ正式にリリースされる予定。来月道祖神の設置で一度美術館に伺う予定です。リリース後にこちらで「うそ!?大きすぎてトラックに入らない!?涙の奮闘記」をレポートします。
11月、秋田県立近代美術館の展示に参加。リサーチで次々お面を確認!
11月末から秋田県立近代美術館にて開催される「あわいをたどる旅」展に私たちも参加させていただきます。先週末にそのリサーチを終えたばかり。昨日設計図を書き終えました。これから1カ月半でたくさんの絵を描き上げていきます。このリサーチには小松さんの不思議なご縁があったりし大変面白い内容となりました。まさに菅江真澄の旅のようです。
カシマサマを大学生の皆様にレクチャーツアー

明日は秋田の大学生の皆様をお連れし、「疫病にどう向かうか」をテーマに、先人の皆様のお知恵に学ぼうと「人形道祖神をめぐる」ツアーを担当させていただきます。「道祖神について」「地元の方々にとっての道祖神とは」「学んだものをどのように発信していくのか」「取材方法」などお伝えしたいと思います。
新作グッズを制作中!奇妙でかわいい、「悪疫退散」の祈りを込めて

このサイトを作っていただいたneccoさんと現在新作グッズを制作しています。デザインがとてもかわいらしく、アート的で、しかも道祖神について知っていただける仕掛けがあったりし、完成形が今からとても楽しみです。いつも私たちと一緒に挑戦してくださるneccoさん、ありがとうございます。
首都圏のミュージアムショップや、ANPを始めた頃「このお店とコラボさせていただけるようがんばろう!」とneccoさんと話をした東京の店舗様と今冬に新作グッズを手に取っていただけるよう準備を進めています。勿論、このサイトのショップページでもご覧いただける予定です。

先日neccoの夏井さんと新作グッズの撮影テストに行きました。夏井さんが着ているのは末野のショウキサマTシャツ。かなり個性的ですが、来てみるといい感じで可愛くなることを実感。近々サイトにアップいたします。
ということで、ますます熱い秋田人形道祖神プロジェクト。
今週9月18日には小松さんがテレビ東京の番組に出演予定!乞うご期待ください。
(秋田県では放映未定です)