石を人形に見立てた道祖神(2)

湯沢市の皆瀬川沿いによく見られる自然石にワラで手足や衣装を着けた人形道祖神。藤倉集落では3カ所に「ニンギョウサマ」という道祖神が祀られ、4月に着せ替え(厄神祭り)を行っております。写真は宇留倉トンネル近くの「峠のニンギョ […]

続きを読む…