突然ですが、今週末の9月19日の夜に大阪の心斎橋で「下関ローカルコンテンツサミット in Osaska」が開催されます。
山口県下関市の地域振興に関するプロジェクトの一環で、わたくし宮原が登壇させていただきます。これまでの秋田人形道祖神プロジェクトの活動をご紹介。少しでもお役に立てたら嬉しいです。

<目次>
(1)インフルエンサーの方が登壇
(2)当日のコンテンツイメージ ~参加者限定で下関旅へご招待
(3)こんな方におすすめ
(4)宮原のスライドを一部ご紹介 ~人形道祖神や四国タヌキの世界
(5)イベント詳細
イベント会場は大阪・心斎橋ですが、オンライン視聴も可能です。大阪はアウェーですが、すでにオンライン視聴含めてのご予約を60名の方にいただいるとか。ローカルは熱いです!
インフルエンサーの方が登壇
東京等活躍されている広告プランナーとミニマリストのお2人が登壇されます。お2人の最先端のお話が今からとても楽しみです!
【登壇者のご紹介】
まるそうさん(CHOCOLATEプランナー/デザイナー)
ミニマリストあぽんさん(インフルエンサー)
宮原葉月(秋田人形道祖神プロジェクト /イラストレーター)
ファシリテーター 井上裕太さん

当日のコンテンツイメージ
(1)ローカルコンテンツとキャリアの可能性
(2)地域と斜めの関係性作りのススメ
(3)観光ガイドに載らない街旅が産む可能性
【参加者限定】「下関ローカルコンテンツな旅」へご招待
※詳細はこちら
こんな方におすすめ
(1)地域に関わってみたい学生
(2)地方と都市の間で活動の幅を広げたい人
(3)下関出身・興味がある人
※詳細はこちら
スライドの一部をご紹介
現在鋭意制作中のスライドです。変更になる可能性があります💦
村のみなさんとのお話はとても楽しく、この面白さをイベントでお伝えできればと思います。
下関にもまだまだ知られていないストーリーが眠っているはず。
同イベントのテーマ「ローカルコンテンツを深掘りして、これからのコンテンツデザインを考えてみる」。
みなさんに合うデザインがみつかるといいなと思います!



今週末の夜、お時間がありましたらぜひ!
イベント詳細

下関ローカルコンテンツサミット 2025 OSAKA
日時:2025年9月19日(金)19:00〜20:30(開場18:45)
会場:オフライン+オンライン配信(Zoom)
会場名「BPオーガニックスペース南船場」B1F-B101
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-7-21(googlemap)
最寄駅:心斎橋駅 (大阪市営地下鉄御堂筋線) 徒歩4分
定員:会場40名/オンライン100名(先着順)
参加費:無料
対象:学生、クリエイター、地域に関心のある社会人等