人形道祖神の名称は「カシマサマ」、「ショウキサマ」、「ニンギョウサマ」などが代表的なところですが、大館市花矢地区には歴史上の武将の名前が付けられているユニークな例があります。松峯神社の三体は(向かって左から)弁慶、義経、那須与一、寺ノ沢では(左から)弁慶、義経。松峯では義経が弁慶、那須与一を引き連れてこの地を通ったという伝承があり、義経北行伝説と道祖神信仰とが結びついたここならではの人形神です(小松)

寺ノ沢の弁慶、義経
見に行ったときはちょうど作り替えされた直後でした。塗りたてほやほや。
小さくてかわいらしいサイズでした